こばと保育園

入園申込みは秋田市役所こども育成課へ 018-888-5692

TEL:018-834-3429

TEL:018-874-9881

こばと保育園・みつば保育園ってこんなところ

採用情報

5月の子どもの様子
 
道端に咲く黄色いタンポポがにっこりと揺れる季節になりました。
 タンポポを摘んだ子ども達の手には「おみやげにするんだ!」と夢があふれています。

 空は青。風は心地よい!こうなると嬉しさもさらにさらに跳ね上がっていくものです。あちらこちらからの心地よい誘いに反応していろんな発見を見つける子ども達!

 めいいっぱい遊んでお腹もすき始めたころ、あんなに大事にしていたタンポポがいつの間にか手のひらから消えてしまうことがしばしばあります。

 さあ、ここからが大変!
 
 代わりのタンポポを探して渡しても「これじゃない!」とはねつけられます。涙が止まりません。体の中から止められないくやしさを押し出そうとします。

 止まらない悲しさ。くやしさ。先生達もものすごく探すのです。

 結局、大事なタンポポは見つけることができないことのほうが多いのだけれど、ここに「保育」があります。

 保育って「生命の躍動感」がたんまり詰め込まれています。
 
 保育園に帰ってからのお昼ごはん、あったかくておいしくて、眠さと闘いながらほおばって、そしてまどろんでいく子ども達。

 心を表出するこの時代の良さをたんまりと味わっていってほしいですね。

                      (5月1日)

 


 

 

 
31日 (水) みつば保育園 交通安全教室
1日 (木) こばと保育園 歯科健診
 

 
▼ギャラリーにこいのぼりケーキをのせています! 手作りおやつならではの工夫をのぞいてみてくださいね! [5/2]
 


秋田市広面釣瓶町71-4

 018-834-3429
 018-836-3424
 お問合せはこちら
法人情報はこちら
TOTALカウンタ人目のお客様です。 本日カウンタ昨日カウンタ
 
 秋田市広面釣瓶町71-4
018-834-3429   018-836-3424   kobato@kobato-hoikuen.jp