給食情報
  


今月の献立 *  おすすめレシピ ...【一覧】 *  離乳食の進め方

子どもの成長に食事はとても重要です

◎食べることは、生きる源

朝ごはんをしっかり食べて、一日の活動、あそびを充実させましょう!
朝食を食べないと、脳や身体が活発になりません。
朝、余裕をもって起き、しっかり朝ごはんが食べられる
早寝早起きの生活のリズムをつくっていきましょう。

◎一日一回は、家族一緒に食卓を囲みましょう!!

一緒に食べる、そのことが食事をおいしくしてくれます。
忙しい時は、出来合いのお惣菜やレトルト、お弁当や外食になることもあるでしょう。でも、家族一緒に食卓を囲んだら、それだけでごちそう!ちょっとしたことをおしゃべりしながら、笑顔が行きかう、そんな食事の場を、意識して作っていきましょう。

◎一緒につくって、一緒に食べる!! なんておいしい!

こばと保育園では、“みんなで一緒に食べるとおいしいね”を合言葉に、火を起こし、野菜を洗い、切って、煮こんでの豚汁づくり、焼きそばパーティー、焼きいも、おにぎりづくりなど、食べることが楽しくなる みんな一緒に“お外でご飯”の日を設けたり、食べるって楽しいね、自分で作ると何倍もおいしい、みんなで食べると幸せ
そんな体験を一緒にしていきたいと考えています。


離乳食の進め方


こばと保育園の給食

からだにやさしい 安心の食事を!!

化学調味料を使用しないで、
自然の味・素材の味を大切に、手作りの給食を提供しています。

だしは、煮干、昆布、豚骨、鶏がら…調味料は、国産大豆、男鹿の塩を使った手作り味噌や、天塩、古式原糖…などの自然素材。給食材料も、国産・県産の安全安心のものを使用しています。

午後のおやつも、手作りおやつ。

平日の午後のおやつは、おにぎり、カップケーキ、クッキー、ゼリーなど 昼食との栄養や、腹持ちのバランスを考えた手作りおやつ。市販のお菓子を使うときは、添加物の入っていないものを吟味して提供しています。

うどんや、炊き込みご飯など、完全給食で献立もバラエティ

(3歳以上は、主食代をいただいています)

ご飯は胚芽を多く含む7分づき米を使用する。(0,1,2歳児は消化を考え白米)など、
安全安心な給食で、食事が楽しい、食べる意欲を広げることを大事にしています。


  
   202511  
曜日
            1
吹き寄せごはん
豆腐の味噌汁
シャキシャキサラダ
牛乳

==おやつ==
麦茶
二色サンド
つぶ煎餅
バナナ
2








3








4
ごはん
なめこ汁
煮魚
切干大根の炒め煮

==おやつ==
牛乳
豆腐のブラウニー
バナナ
5
バターロールパン
白菜のスープ
ロストチキン
ポテトサラダ

==おやつ==
牛乳
だいこん餅
りんご
6
ひじきごはん
豆乳味噌スープ
チキンサラダ

==おやつ==
牛乳
フルーツヨーグルト
草加せんべい
7
ごはん
生揚げと舞茸の味噌汁
筑前煮
柿なます

==おやつ==
牛乳
大学ポテト
りんご
8
レタスとチャーシューのチャーハン
玉ねぎの味噌汁
フレンチサラダ
牛乳

==おやつ==
麦茶
チージャムサンド
きかん棒せんべい
バナナ
10
スパゲティナポリタン
コーンスープ
ビーンズサラダ

==おやつ==
麦茶
いなり寿司
ごぼうスティック
11
ごはん
大根の味噌汁
鮭のちゃんちゃん焼き
彩り野菜のごま和え

==おやつ==
牛乳
ロッククッキー
バナナ
12
バターロールパン
わかめスープ
ささみのレモン風味
ロシア風サラダ

==おやつ==
麦茶
赤めし
りんご
13
きりたんぽ
味噌ドレッシングカリカリサラダ
南瓜のグリル

==おやつ==
牛乳
スイートポテト
きかん棒せんべい
14
ごはん
根菜の味噌汁
和風ハンバーグ
キャベツの磯和え

==おやつ==
牛乳
バナナケーキ
りんご
15
吹き寄せごはん
豆腐の味噌汁
シャキシャキサラダ
牛乳

==おやつ==
麦茶
二色サンド
つぶ煎餅
バナナ
17
カレーうどん
醬油フレンチ
ゆでブロッコリー

==おやつ==
牛乳
黒糖わらび餅
星っこせんべい
18
ごはん
なめこ汁
煮魚
切干大根の炒め煮

==おやつ==
牛乳
豆腐のブラウニー
バナナ
19
バターロールパン
白菜のスープ
ローストチキン
ポテトサラダ

==おやつ==
牛乳
だいこん餅
りんご
20
ひじきごはん
豆乳味噌スープ
チキンサラダ

==おやつ==
牛乳
フルーツヨーグルト
草加せんべい
21
ごはん
生揚げと舞茸の味噌汁
筑前煮
柿なます

==おやつ==
牛乳
大学ポテト
りんご
22
レタスとチャーシューのチャーハン
玉ねぎの味噌汁
フレンチサラダ
牛乳

==おやつ==
麦茶
チージャムサンド
きかん棒せんべい
バナナ
24








25
ごはん
大根の味噌汁
鮭のちゃんちゃん焼き
彩り野菜のごま和え

==おやつ==
牛乳
ロッククッキー
バナナ
26
バターロールパン
わかめスープ
ささみのレモン風味
ロシア風サラダ

==おやつ==
麦茶
赤めし
りんご
27
きりたんぽ
味噌ドレッシングカリカリサラダ
南瓜のグリル

==おやつ==
牛乳
スイートポテト
きかん棒せんべい
28
ごはん
根菜の味噌汁
和風ハンバーグ
キャベツの磯和え

==おやつ==
牛乳
バナナケーキ
りんご
29
吹き寄せごはん
豆腐の味噌汁
シャキシャキサラダ
牛乳

==おやつ==
麦茶
二色サンド
つぶ煎餅
バナナ
           



 

 
 秋田市広面釣瓶町71-4
018-834-3429   018-836-3424   kobato@kobato-hoikuen.jp